料金



2023年1月からサービス料金の改定をしております。ご了承ください。
検査完了後、弊社からお客様のもとへお品物をお届けする際にかかる配送料金は全国無料です。配送料無料だから余計なコストがかからず大変お得です!
※お客様から弊社への検査機器の発送は、
お客様負担でお願いいたします。
※ヤマト運輸定形外荷物の納品時送料に
つきましては、お客様負担となります。

検査項目
●圧着器
- 引張試験※①
- ゲージ検査
※①引張試験の試験値は、JIS規格(JIS C 2805)及びメーカー規格に基いております。
上記規格外の製品については、弊社が規定した試験値で引張試験を実施致します。
※②一部の圧着器においては、メーカーでもゲージ検査を行っていないものがあります。
その際の検査項目は外観検査と引張試験のみとなります。
オプション料金について
主に次のような場合に別途料金が発生します。また下記以外にも内容によっては別途料金が発生する場合があります。その際は事前にお客様にご連絡してご指示を仰ぎます。
- 特急での検査依頼(1営業日 +3,300円/点、2営業日 +1,100円/点)
- 上位標準器校正証明書の発行(1式 2,200円〜)
- 圧着器の検査成績書が不要な場合の料金体系は3,300円(税込)となります。※検査済シールは無償でお付けいたします。
修理について
判定の結果、不良が発見された場合、お客様へご報告を行いご指示に従って、修理・返却等の処置を行います。この場合の修理費用につきましては別途お見積いたします。
※不良時返却の場合は、検査料金の半額を申し受けます。
検査成績書の再発行について
各種書類の再発行は可能です。原則3年間は検査成績書を保管しています。
※再発行の場合は、別途手数料を頂きます。詳細はお問い合せください。

他社との比較
※横スクロールしてご覧ください

- ※1 圧着器の検査成績書が不要な場合の料金体系は3,300円(税込)となります。
- ※2 検査完了後、弊社からお客様への荷造り配送料が無料となります(ヤマト運輸定形外荷物は対象外)
- ※3 最短で1営業日で校正・発送が可能です。
