2023年1月からサービス料金の改定をしております。ご了承ください。
弊社ホームページの「ご依頼・お見積フォーム」より、必要事項を入力の上、送信してください。
ご依頼用のFAX用紙(PDF形式)をダウンロード、ご記入の上、弊社宛にFAXしてください。
お客様のご依頼内容をもとに、お見積書を作成します。ご依頼内容にそったお見積をご提案させていただきます。
※お客様から弊社への計測器の発送は、お客様負担でお願いいたします。
〈発送時の梱包について〉※発送の際に破損することがないようエアパッキンなどで梱包して下さい。
校正前にしっかり点検
校正前に外観チェックを
行います。
一点一点、丁寧に校正
トレーサビリティ体系に基づき国家標準にトレースされた標準器を使用して、一点一点プロの目でチェックしながら、確実に校正を実施致します。
校正後の最終点検
校正後に検品を行います。
各種校正資料を発行
「校正ラベル」を同梱してお返しします。
まずはお客様にご報告
判定の結果、不良が発見された場合、まずお客様へご報告を行い、ご指示に従って、調整・修理・返却等の処置を行います。
調整・修理費用につきましては別途お見積いたします。
尚、調整・修理の場合は弊社でメーカー手配を行い処置完了後再校正を行います。
※不良時返却の場合は、校正基本料金の半額を申し受けます。
〈新品購入について〉型式等をご指示いただければ、新品購入の手配をいたします。
計測器を受入後3営業日以内に校正・発送いたします。メーカー校正や修理が必要な場合は、別途処置に時間を要します。
校正が終わり、お客様のお手元に製品が無事に届くまでが仕事です。
弊社では、お客様に満足して頂けるようメッセージを添えて、納品の際に大切に梱包しています。
弊社からお客様のもとへ計測器をお届けする際にかかる配送料金は全国無料です。
重量物・長物などのヤマト運輸定形外荷物については、お客様負担となります。ご了承ください。
【ヤマト便規格外の基準】荷物1個あたり重さ30kg以上、または三辺合計200cm以上(最長辺170cm以上)。
詳細については、こちらのヤマト運輸株式会社ホームページをご覧ください。
計測器は代金引換(ヤマト運輸)にて発送いたします。
※代引手数料につきましては、弊社にて負担いたします。
代金引換につきましてはこちらのヤマト運輸株式会社ホームページをご覧ください。
※校正費用は役務の為、代引決済時、カード(クレジット/デビットカード)のご利用は出来ません。
校正をさせていただいた計測器に対し、お客様ご指定の校正周期に基づいて、校正期限のご案内をさせていただきます。
保管方法
トルクレンチの上手な使い方
力のかけ方
弊社の校正業務は、ISOの認証で求められる国家標準にトレースされた標準器を使用し、それに基づいた「成績書」、「校正証明書」、「トレーサビリティ体系図」を発行致します。
3営業日で発送するため業務に支障を与えません。
料金は国内平均の半額以下の為、コスト削減できます。
製造メーカーにかかわらず、全メーカー校正対応可能です。
校正周期も管理し、お客様ご指定の校正周期に基づいて、校正期限のご案内をさせていただきます。
全国どこでも納品時の送料は無料です。余計なコストは発生しません。
※お客様から弊社への計測器の発送はお客様負担でお願いいたします